しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年12月24日

ロウニンアジ



ロウニンアジ

海の中でも迫力がありますね。

ファンの多い魚です。  


Posted by YOSHI at 08:33Comments(0)

2011年12月23日

日本離島センター



日本離島センター

しましまネット

http://www.nijinet.or.jp/ritou/shimazu.html  


2011年12月23日

2011年12月23日

2011年12月22日

2011年12月22日

家政婦のミタ 最終回平均40%



家政婦のミタ

最終回平均40%だったそうです。

http://www.narinari.com/Nd/20111217014.html  


2011年12月22日

映画めがね  与論島で撮影



映画めがね

http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7731

与論島で撮影された映画で、根強い人気があります。  
タグ :映画めがね


Posted by YOSHI at 07:23Comments(0)与論島

2011年12月21日

2011年12月21日

2011年12月21日

マリンダイビング1月号 沖永良部島特集



マリンダイビング2012年1月号  沖永良部島特集です。

http://item.rakuten.co.jp/mic21/1112043001/

画像のページ

左側はピグミーシーホース 2012年辰年だけに紹介されています。

右側はダイバーに人気でレアなヘルフリッチ、2年前の沖永良部島で初確認されています。  


Posted by YOSHI at 06:36Comments(0)マリンダイビング

2011年12月20日

うぐら浜 和泊町の街中の浜です。



うぐら浜

ビジネスホテルうぐら浜向の浜です。

昔は海水浴場として利用されていたそうです。

数年前に大きなアオウミガメの上陸がありました。  
タグ :うぐら浜


Posted by YOSHI at 18:40Comments(0)和泊町の浜

2011年12月20日

月刊ダイバー 2012年1月号に沖永良部島ウミガメ会議



ウミガメ会議のことが2012年1月号の月刊ダイバーに掲載されました。

会議のプログラムを羅列するような内容になりましたが、

HPの裏ダイバーコーナーでも紹介されることになりました↓

http://diver-web.jp/category/uradiver/

  


Posted by YOSHI at 06:48Comments(0)日本ウミガメ会議

2011年12月19日

MBCウミガメプロジェクト



MBCウミガメプロジェクト

http://www.mbc.co.jp/umigame/

番組は終了しましたがHPは見れます。  


Posted by YOSHI at 19:33Comments(0)アオウミガメ

2011年12月19日

沖永良部島の海のイベントカレンダー



沖永良部島の海のイベントカレンダー

http://www.mugamuga.com/okinoerabu/event.html

むがむがダイビングHPより  


2011年12月19日

民謡メドレー



  


Posted by YOSHI at 06:30Comments(0)YOU TUBE

2011年12月18日

クリスマスのイルミネーション



クリスマスが近づくにつれイルミネーションが目立つようになってきました。

23日は久しぶりの結婚式です。

クリスマス前に華やかになりますね。  


2011年12月18日

サンゴや海の写真満載のHP



サンゴや海の写真など満載のHP

奄美大島☆撮影日記

http://amami.exblog.jp/i0  


Posted by YOSHI at 07:32Comments(0)

2011年12月17日

2011年12月17日

アカウミガメ奄美の海で昼寝



アカウミガメ 奄美の海で昼寝

http://mainichi.jp/select/today/news/20111129k0000e040018000c.html

沖永良部島ウミガメ会議の時にポスター発表されました。  


Posted by YOSHI at 12:21Comments(0)アカウミガメ

2011年12月17日

ハナヒゲウツボ  ダイバーに人気のウツボです。



ハナヒゲウツボ

ダイバーに人気のウツボです。

黒色と青色タイプがいるようです。  


Posted by YOSHI at 07:20Comments(0)