しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月20日

あやまる岬からの風景



あやまる岬から砂浜が見えます。

ついついウミガメの足跡を探してしまいますね。

奄美大島には幅のある浜が多いようです。ウミガメ調査も大変そうです。

約100か所の主要な浜を担当者を決めて調査を進めていくようです。

多くの協力者が必要ですね。  


Posted by YOSHI at 10:33Comments(0)奄美群島

2012年05月14日

奄美大島の浜 主要な浜100か所 その他400か所



奄美大島には大小約500か所以上の浜があるそうです。

ウミガメ調査は約100か所の浜を中心に行なうそうです。

浜数が多いため多くのボランティアの協力や情報が必要です。

5月24日ぐらいには沖永良部島で奄美サンゴシンポジウム

10月にはイルカ・クジラシンポジウムが瀬戸内町で行なわれるそうです。

海から奄美がまとまると面白くなりますね。

  


Posted by YOSHI at 19:36Comments(0)奄美群島

2012年02月29日

与論島のウミガメと観光



与論島のウミガメと観光

http://www.yorontou.info/FreeContent/Pub/Default.aspx?cNo=104

観光のHPでウミガメを大きくPR。


屋久島は上陸してからの産卵率36%まで低下

沖永良部島はウミガメの陸上からの観察と海中での観察のみをPR。  


Posted by YOSHI at 17:52Comments(0)奄美群島

2011年12月04日

喜界島



喜界島

http://amaminchu.com/iroiro100ca/about/kikaijima.html

奄美人comより

トップ写真はよくポスターなどにも使われていますね。  
タグ :喜界島


Posted by YOSHI at 13:06Comments(0)奄美群島