しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年03月25日

新たな観光スポット 子ガメ岩  沖永良部島



古里から知名への海岸線道路途中

子ガメ岩ポイント

海の色合いも綺麗で周辺の海岸線の風景も見事です。
  

Posted by YOSHI at 06:49Comments(0)沖永良部島の観光

2014年03月23日

世の主の墓の石垣 崩れ防止でセメントで固定



世の主の石垣

崩れ防止のためにセメントで固定されています。

島の各地でセメントで固められた石垣を見かけます。  

Posted by YOSHI at 00:37Comments(0)沖永良部島の観光

2014年03月20日

 沖永良部島 本物のジャガイモ



 沖永良部島 本物のジャガイモ

こう明記しないといけないぐらい、島のジャガイモブランドは低下しています。

2月のジャガイモは贈答用に送ると信用を落としてしまうため、お勧めできません。

冷蔵イモが普及するまでは、 沖永良部島のジャガイモは日本で1番高いジャガイモでした。

都会から「ジャガイモを送ってもらったけれど今一で残念だった」と多くの声が出始めています。

農家のこだわり、赤土でじっくり育てた本物のジャガイモ。贈答用に自信を持ってお勧めします。

山下ファーム 090-9491-6556 山下芳也  

Posted by YOSHI at 07:28Comments(0)沖永良部島の観光

2014年03月19日

歴民館 遺跡発掘地図  沖永良部島



遺跡発掘地図

歴民館に展示されています。

隣りには 沖永良部島の浜地図が展示されています。今年中にリニューアルしないといけないです。  

Posted by YOSHI at 20:00Comments(0)沖永良部島の観光

2014年03月16日

まごころ製糖 ジャガイモ販売提携



まごころ製糖

自家製黒糖ややちむち・糖蜜アンダギなどファンが多いです。

エコツアーの時の休憩場所として利用しています。

今回ジャガイモ販売提携ということで、10kg 2500円で箱入りで販売。10箱は置いてあります。

サンテナカゴhン売で30kg購入してもらいました。

島で1番美味しいジャガイモです。

送料込10kg3000円で山下ファーム 注文を受けています。連絡先 090-9491-6556  

Posted by YOSHI at 18:18Comments(0)沖永良部島の観光

2014年03月11日

膳 イカの刺身



膳のイカの刺身

芸術的

おもてなしや接待、女性にもお勧めできる料理です。  

Posted by YOSHI at 07:19Comments(0)沖永良部島の観光

2014年03月04日

2014年02月28日

沖永良部島 石垣愛好会



30年前に石垣記録用に撮影された写真を、60枚ほど提供してもらいました。

現存している石垣は確認できるもので2か所しかありませんでした。

激減しています。

次世代のために記録を兼ねて撮影が必要ですね。  

Posted by YOSHI at 18:49Comments(0)沖永良部島の観光

2012年10月03日