2012年06月23日
銀水洞 沖永良部島の洞窟

沖永良部島の洞窟 銀水洞
洞窟探検ブログより
http://blog.livedoor.jp/k_ueda5834/archives/1936238.html
去年kら今年にかけTVで紹介されている洞窟です。
タグ :沖永良部島の洞窟
2012年01月01日
去年TVで紹介され反響の大きかった銀水洞
銀水洞 沖永良部島の洞窟です。
石丸謙二郎BLOG
http://ishimaruk.exblog.jp/13989578/
去年飛び出せ科学君!でTV初公開。
7月には沖永良部島ケイビング協会が設立されました。
現在5名がケイビングガイド講習を受講しています。
2011年11月07日
2011年10月26日
沖永良部島の水系 浜と湧水名が同じ場所がいくつかあります。

大山周辺の水系 1~5
1、銀水洞~田皆暗川
2、昇竜洞~住吉暗川水系
3、永良部洞~水連洞水系
4、天竜洞~水源地の穴水系
5、安田洞~ニャートゥゴウ~アバ水系
6、後蘭~久志検水系
7、古里水系
8、皆川東暗川水系
9、和~和泊水系
10、喜美留暗川水系
11、多葉~筒岩水系
12、国頭水系
タグ :沖永良部島の水系
2011年10月11日
2011年09月16日
田皆暗川 沖永良部島
田皆暗川
大山の南西3km、海抜70m、田皆集落内にあります。
ドリーネの底に上洞と下洞によって形成される。
上洞190m
下洞340m
銀水洞とつながる水系で下流は田皆岬南西2kmで海に流れ出しています。