2012年06月16日
ウミガメがカメラマン

ウミガメがカメラマン
http://cgi2.nhk.or.jp/darwin/broadcasting/diary.cgi?p=p250
アオウミガメの生態はまだ解明されていません。
アカウミガメは子ガメ御時にアメリカまで行き、20年ほどして産卵時期に北太平洋で唯一の産卵地の日本列島へ帰ってきます。
鹿児島県は国内の60%のアカウミガメが産卵する貴重な場所です。
24年前にウミガメ保護条例を制定してあります。
フーチャからウミガメが見えると幸せになれる!
ギンガメアジとアオウミガメ 沖永良部島の海
ワンジョ ウミガメが海水浴
ウミガメプロジェクト
アオウミガメはどこが青いのか
小笠原海洋センター ウミガメ&クジラ
ギンガメアジとアオウミガメ 沖永良部島の海
ワンジョ ウミガメが海水浴
ウミガメプロジェクト
アオウミガメはどこが青いのか
小笠原海洋センター ウミガメ&クジラ
Posted by YOSHI at 08:54│Comments(0)
│アオウミガメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。