2012年05月27日
奄美 群島 ウミガメネットワーク

奄美其々の島でウミガメネットワークを作り
全体で交流をするためのグループ
奄美群島ウミガメネットワーク構想がスタートしました。
奄美群島全体でのエコガイド協議会構想がありますが、自然遺産に指定される奄美大島・徳之島とそれ以外の島々ではルールなどに大きな差があります。
屋久島は1つの島だから微妙だけどまとめられたような形です。
自然遺産も当初の計画より遅れています。来年度国立公園化となっていますが微妙です。
世界自然遺産への登録は今の状況では確立15%ほどです。
奄美群島全体のエコガイド協会も15%ほどの構想にとどまるでしょう。
Posted by YOSHI at 18:06│Comments(0)
│沖永良部島ウミガメネットワーク
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。