しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月26日

アオウミガメの上陸の多い年には笠石の上陸数も多くなります。

アオウミガメの上陸の多い年には笠石の上陸数も多くなります。

笠石の浜は正式には2つにわかれます。

岩のある場所が笠石

墓下の駐車場下付近はシューミチ

ウミガメ調査は便宜上笠石で統一しています。

アオウミガメは浜の奥行きのあるところへの上陸が多くなります。

笠石は条件的にはアオウミガメに適しています。


同じカテゴリー(笠石周辺の浜)の記事画像
アンニャの浜
アサガマ
同じカテゴリー(笠石周辺の浜)の記事
 アンニャの浜 (2011-08-08 11:48)
 アサガマ (2011-06-27 18:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオウミガメの上陸の多い年には笠石の上陸数も多くなります。
    コメント(0)