しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年08月18日

2002年瀬戸内町でオサガメが産卵

2002年瀬戸内町でオサガメが産卵

2002年

奄美大島瀬戸内町でオサガメが産卵したときの画像です。

国内初確認でした。

卵はテニスボールサイズだそうです。

上部の20個ほどはスナガ二などの防御用に無精卵を産み押さえにするそうです。

2週間後に再上陸産卵したそうです。


同じカテゴリー(日本各地の浜など)の記事画像
加計呂麻島の海
日本のビーチ20  沖縄が12ランクイン
隠岐島 島ガール
笠利の浜
日本列島はウミガメの貴重な産卵場所です。
与論島
同じカテゴリー(日本各地の浜など)の記事
 加計呂麻島の海 (2012-08-24 17:20)
 日本のビーチ20  沖縄が12ランクイン (2011-07-14 19:55)
 隠岐島 島ガール (2011-07-06 18:08)
 笠利の浜 (2011-06-24 19:52)
 日本列島はウミガメの貴重な産卵場所です。 (2011-06-19 19:27)
 与論島 (2011-05-15 07:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2002年瀬戸内町でオサガメが産卵
    コメント(0)