しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年07月12日

西インド諸島原産 ハスノハギリ

西インド諸島原産 ハスノハギリ

ハスノハギリ

http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/hasunoha-giri.html

西インド諸島が原産

沖永良部島が北限

海岸に漂着し定着します。

沖泊に4本の大木があります。橋横の樹がそうです。

この樹の実を食べたヤシガニは毒性を持ちます。


同じカテゴリー(沖泊)の記事画像
離岸流に注意 沖泊
白い金麦CM 田皆岬 沖永良部島
沖泊から朝日
沖泊崖上にあるため池
沖泊 滝が3か所に、赤土大量流出中
沖泊漁港でミシシッピアカミミガメ捕獲
同じカテゴリー(沖泊)の記事
 離岸流に注意 沖泊 (2012-08-04 11:57)
 白い金麦CM 田皆岬 沖永良部島 (2012-07-01 12:15)
 沖泊から朝日 (2012-06-29 07:22)
 沖泊崖上にあるため池 (2012-06-19 19:45)
 沖泊 滝が3か所に、赤土大量流出中 (2012-06-15 07:18)
 沖泊漁港でミシシッピアカミミガメ捕獲 (2012-05-06 20:01)

Posted by YOSHI at 13:04│Comments(0)沖泊
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西インド諸島原産 ハスノハギリ
    コメント(0)