2011年06月20日
ハマボウフウ
ハマボウフウ セリ科
日本各地に分布
海岸の砂浜などに生える多年生草本
花は小さく白色。
若葉は刺身のつま、若芽は酢の物に用いられる。
根は漢方で風邪の薬になるそうです。
Posted by YOSHI at 17:19│Comments(0)
│浜の植物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。