2011年11月04日
沖縄海の写真 シーカヤックから
2011年11月03日
夕方5時ウミガメビューポイントの落成式

半崎近くのウパマ崖上に3アールのウミガメビューポイントが完成しました。
土地は町田建設の提供です。和泊町へ寄贈。
半崎の眺める絶好のポイントです。
優れモノの双眼鏡も無料で備え付けられています。
今日の夕方5時に落成式を執り行います。
時間がある方は参加されてください。
タグ :ビューポイント落成式
2011年11月02日
屋久島世界遺産センター ウミガメ保全について
2011年11月02日
ビューポイントお祓い&除幕式
11月3日 17:00
ビューポイントのお祓いと除幕式を行います。
お祓いはウミガメネットのメンバーである曹洞宗の住職が執り行います。
除幕式や式典は簡素にします。
ビューポイントの見学がてら参加されてください。
歴民館ではウミガメ展示会を開催中です。
ワンジョや町体ではお見合TV収録があるかもしれません。
黄金伝説の情報収集もいいですね。
3日は文化の日で休日です。
タグ :ビューポイント除幕式
2011年11月01日
ビューポイントからのウミガメ観察TIME

2日 13:00
3日 14:00 文化の日
4日 13:30
5日 15:00 土曜日
6日 16:00 日曜日
満潮時にウミガメが見れます。中潮~大潮が多く見れます。
タグ :ビューポイントTIME
2011年11月01日
2か所のウミガメ産卵巣に車の輪立ちが
笠石に9月1日と14日にアオウミガメの産卵がありました。
駐車場奥の入口は9月1日
そこから10mほどの場所に9月14日の産卵巣があります。
両方とも車の輪立ちがあります。
タグ :ウミガメの産卵巣に輪立ち