2011年09月23日
アオウミガメの子ガメ
今年はたび重なる台風により95%の産卵巣が水没しました。
貴重なアオウミガメの子ガメの脱出です。
アオウミガメは30cmサイズまでは何処で生息しているのか不明で、ロストエイジと呼ばれています。
40~60cmサイズは島周辺で生息。
その後は外海へ出ていき産卵期に戻ってきます。まだ仮定の段階です。
早急にアオウミガメの生態の研究が必要です。
タグ :アオウミガメの生態について
2011年09月23日
ウミガメビューポイント議員たちより好評価
ウパマ崖上のウミガメビューポイント
現在工事中です。
議会で現場視察を行ったそうです。海藻がなく少ない時期ですが3頭ほど見れたそうです。
周辺の風景やウパマの浜の様子なども含めて好評価です。
11月の日本ウミガメ会議までには工事も終了します。
タグ :ウミガメビューポイント