しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年07月29日

アンニャの浜 イソマグロが回遊



笠石の東側

アンニャの浜 トカキングチにイソマグロが回遊するダイビングポイントです。

手前側はアサガマの浜です。


沖永良部島ウミガメネットワークBLOGへ移行します。

http://okierabujima.ti-da.net/e3500186.html  


Posted by YOSHI at 18:35Comments(0)沖永良部島の浜

2012年07月28日

ウミガメ観察会終盤



ウミガメ観察会も終盤になりました。

後5回で終了です。


このブログを沖永良部島ウミガメネットワークBLOGへ移行します。

http://okierabujima.ti-da.net/e3500186.html  


2012年07月28日

2012年07月27日

2012年07月27日

インディアン岩 ウパマ   あまみシマ博沖永良部島



インディアン岩

人気です。

岩の下は5mぐらいの溜りになっており、綺麗な色合いの場所です。  


Posted by YOSHI at 04:28Comments(0)風景

2012年07月26日

貴重なアカウミガメの交尾画像



アカウミガメの交尾画像です。

貴重な画像です。

  


Posted by YOSHI at 11:21Comments(0)アカウミガメ

2012年07月26日

沖永良部島の浜に転がる不思議な植物 ツキイゲ



ツキイゲ

穂が転がり種を落とします。

種子島以南に分布

与和の浜に最大の群落があります。

シナハ・沖泊に少しだけ生えています。

インテリアとしてお勧めです。  
タグ :ツキイゲ


Posted by YOSHI at 06:08Comments(0)浜の植物

2012年07月25日

サンゴ    あまみシマ博沖永良部島



サンゴ  WIKI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B4

空気中の2酸化炭素を固定させる貴重な生き物です。  
タグ :サンゴ


Posted by YOSHI at 13:26Comments(0)サンゴ

2012年07月25日

サンゴ再生沖永良部島  あまみシマ博沖永良部島



ウミガメビューポイント前のリーフ

サンゴが再生しています。

隣のウパマ浜前には50m4方にバラサンゴの群落が広がっています。

リーフ沖のサンゴも再生しています。  


2012年07月24日

波打ち際 ワンジョ 沖永良部島の海 あまみシマ博



波打ち際

飽きない風景です。

自然をそのまま体験するのがエコツーリズムです。

  


Posted by YOSHI at 13:44Comments(0)エコツーリズム

2012年07月24日

沖永良部島の海 ウミガメがいつでも見れます。



沖永良部島では1年中ウミガメを見ることができます。

アオウミガメは40cm~60cmサイズが島周辺に定着しています。

60cm以上のサイズは外洋へ出ていきます。産卵木に同じ個体が帰ってくるのかはまだ調査されていません。

アカウミガメは2月ごろから確認され始めます。7月下旬ごろまで見れます。  


Posted by YOSHI at 05:53Comments(0)アオウミガメ

2012年07月23日

沖永良部島の浜地図  あまみシマ博沖永良部島



沖永良部島の浜地図  GOOGLE

https://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&oe=UTF8&msa=0&msid=111249128336606201633.0004685f69cdcf57943ff

沖永良部島エコガイドツアーで要望があれば案内します。  


2012年07月23日

2012年07月22日

ゴジラ岩



ウミガメビューポイントの東側に見える岩です。

ゴジラにそっくりで人気があります。

岩にストーリーをつければ観光資源になりますね。  
タグ :ゴジラ岩


Posted by YOSHI at 18:55Comments(0)海岸線

2012年07月22日

ウミガメビューポイントTIME



ウミガメビューポイントTIME

7月22日 AM8:30

23日 AM9:00

24日 AM10:00  


2012年07月21日

シードリーム沖永良部  奄美シマ博に参加 サンゴ記事掲載



今日の南海日日新聞にサンゴ産卵記事掲載

シードリーム沖永良部

http://seadream.ti-da.net/  


2012年07月21日

沖永良部島の海 海水浴日より



今日の満潮は8:30

昼間は干潮ですね。

海水浴日よりですが、屋子母かワンジョで午前中がベストですね。  


2012年07月20日

2012年07月20日

沖永良部島のダイビングショップ 奄美シマ博に参加



沖永良部島のダイビングショップ

奄美シマ博へ参加

GTダイバーズ

シードリーム沖永良部

むがむがダイビング

奄美シマ博へ参加される前に其々のHPをのぞいてみてください。

通常通り直接の予約もOKです。

他の参加SHOPも普通に直接連絡を取って大丈夫です。

奄美シマ博を通すと混乱する可能性が高いです。  


2012年07月19日