しーまブログ 日記/一般沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月21日

黒島研究所



黒島研究所

http://kuroshima.org/

以前日本ウミガメ会議が黒島で開催されました。  
タグ :黒島研究所


Posted by YOSHI at 13:15Comments(0)日本ウミガメ会議

2011年10月21日

2011年10月20日

2011年10月20日

琉球大学ちゅらがーみー ウミガメサークル 沖永良部島



琉球大学ウミガメサークル

ちゅらがーみー

http://circle.st.ie.u-ryukyu.ac.jp/index.php/zengaku-bunka/81-2011-07-23-02-48-33.html

11月18=20日開催の日本ウミガメ会議沖永良部島に12名参加予定です。

2,3年前にできた新しいグループです。  


Posted by YOSHI at 07:39Comments(0)日本ウミガメ会議

2011年10月19日

地下ダム 建設中 沖永良部島



沖永良部島に現在地下ダムが建設中です。

http://www.maff.go.jp/kyusyu/seibibu/kokuei/15/kids/index.html

  


Posted by YOSHI at 18:43Comments(0)HP

2011年10月19日

森や海を守る  WWF



森や海を守る  WWF

http://www.wwf.or.jp/activities/nature/  


Posted by YOSHI at 13:13Comments(0)WWF

2011年10月18日

沖永良部島の浜地図 ウミガメ会議へ準備



沖永良部島ウミガメ会議へ向けて沖永良部島の浜地図をリニューアル中です。

ポスターは去年田原ウミガメ会議に貼ったものです。

今年の会議用に口頭発表するのもやポスター発表するものなどまとめています。  


Posted by YOSHI at 11:41Comments(0)沖永良部島の浜

2011年10月18日

今日のSSTVに協議会スタッフPR出演



日本ウミガメ協議会のスタッフ出演します。

第22回日本ウミガメ会議 11月18,19,20日 沖永良部島開催のPRです。  


2011年10月17日

エコツアーガイド講習



エコツアーガイド講習

http://amami.exblog.jp/13599311/

奄美大島☆撮影日記より  


Posted by YOSHI at 18:31Comments(0)エコツーリズム

2011年10月17日

デカ盛りランキングの飲食店



デカ盛りランキング

http://rocketnews24.com/2011/09/09/128921/

TVでも取り上げられていますが、評価は微妙ですね。  


2011年10月16日

沖永良部島自動車学校からの海



沖永良部島自動車学校です。

現在は自動車学校で実地を行った後に筆記試験を受けることになっています。

実地の有効期限は半年間で、それを過ぎると再度実地を受けないといけようです。  


Posted by YOSHI at 01:39Comments(0)風景

2011年10月15日

第22回日本ウミガメ会議 沖永良部島 11月18~20日



第22回日本ウミガメ会議 11月18~20日

沖永良部島で開催されます。

18日にはバスでの島内ツアーを計画しています。

フーチャ、半崎、ワンジョ、ビューポイントがメインになります。  


Posted by YOSHI at 21:45Comments(0)日本ウミガメ会議

2011年10月15日

沖永良部島ウミガメのビューポイント



半崎近くのウミガメビューポイント

現在整備中ですが10月20日ごろには完成予定です。

2~6月の満潮時には30頭ほどのアオウミガメが1度に見れる、国内でここだけのポイントです。  


2011年10月15日

インディアン岩



インディアン岩

北側のウパマと根折アガリ浜の中間にある岩です。

インディアンのように見えることからこの名前になりました。

ウミガメビューポイントから見えます。

現在ビューポイントは工事中ですが、2日には完成予定です。  


2011年10月14日

ヘルフリッチ IN 沖永良部島



国内では珍しいヘルフリッチ

沖永良部島で見れるそうです。

GTダイバーズHPより

http://gtdivers.net/archives/date/2011  


Posted by YOSHI at 19:27Comments(0)GTダイバーズ

2011年10月14日

ウミガメの御守り



ウミガメの御守り

空港売店で販売されていました。

ハワイではウミガメはHONU、神様の使いとして神聖化され大事にされています。  


Posted by YOSHI at 05:39Comments(0)ウミガメグッズ

2011年10月13日

2011年10月13日

CLAM 貝殻クラフトが人気 BANANA LEAF



CLAM

http://clam.ti-da.net/

貝殻でのウミガメクラフトが人気です。

ディスカウント山口隣にBANANA LEAF SHOPをOPEN

ネイチャークラフトや夜光貝細工などを販売しています。  


Posted by YOSHI at 07:10Comments(0)ウミガメグッズ

2011年10月12日

屋子母イシャーゴー 沖永良部島の海



屋子母ソーメン流しのある浜

イシャゴー です。

元木さんのブログに屋子母の海が紹介されています。

http://motokigeo.exblog.jp/11292641/  


Posted by YOSHI at 19:31Comments(0)屋子母周辺の浜

2011年10月12日